心の琴線は十人十色。ブログ執筆のスタイル再考。

4月も3分の2が終わったところで、なんとか1,000PVを達成しました。目標は2,000PVです。もうひとがんばり、いやふたがんばりですね。

ブログを書くことは、いまのぼくにとって、仕事の次に大切なことです。4月のメインテーマは、このふたつを持続可能な形で両立させること。ここ2週間は結構苦しみましたが、自分なりに理想の形が見えてきたので書いておきます。

ボトルネックはどこにあったのか

仕事が始まってからの2週間、平日書いた記事は3本でした。少ないね!なんでだろ…だめだな俺_| ̄|○ って落ち込んでる時間がもったいないので分析しました。

・平日は仕事があってブログ書く時間が少ない
・長い文章を推敲しながら書いてるから時間がかかる
・アイキャッチ画像をどうしようかあれこれ考えてさらにかかる
・夜書いてると堂々巡りして生産性劇低

改善案を並べてみた。

・平日の朝に書く
朝は頭がすっきりしているから作業がはかどります。生産性が低い夜はとっとと寝て、朝やりましょう。明日やろうはばかやろうかもしれませんが、夜だらだらやってても何もいいことない。あとケツを決めることですね。何時までに書き上げると。

・アイキャッチは無理に入れない
冒頭に表示される小さな画像のことです。写真ブログなら記事内の写真を流用すれば簡単に設定できますが、今回のような思考系の記事の場合、内容にふさわしくて著作権も問題ない画像を探したり作ったりして時間がべらぼうにかかります。時間がもったいないのでやめましょう。とはいえ画像があるとテンション上がるので、いい感じで画像入れてくれる仕組みを作ります(コード書きます)。

・誤解されてもいいから文章短く。
イケハヤ氏のブログで、罪の自覚という考え方が紹介されていました。ブログという創作は確かに、誰かを傷つけたり不快にさせたりするリスクをもっています。ただ、それを自覚したうえで、自分の考えをはっきりと表現することには価値があります。知らなかったことを知ったり、考え方が参考になったり、賛同できない内容ですら、自分はこう考えているんだと気付かせてくれます。
生まれも育ちも違うたくさんの人がいるんだから、好き嫌いはイナメナイ。どんなに配慮しても結局八方美人どまりです。せっかく自分のメディアをもっているんだから、誤解をおそれずはっきりと意見を述べていきます。そういうわけで文章を短く、要点のみに絞っていきます。

結果としての2,000PVにこだわる。

PVはページビューのこと。ウェブサイトが閲覧された回数です。それはつまり、ブログを読んでもらえたということ。そして読んでもらえる記事を書いたということ。

ブログを初めてもうすぐ3ヶ月。自分では大したことないと思って書いた記事でも、おもしろいと言ってくれる人がいることに驚いています。何が心の琴線に触れるか分からないし、それは人によって違います。

いろんな人に見てもらうにはいろんな記事書かないと。というわけで、4月後半たたみかけていきますんで、なんか言ってるwwwとあたたかく見守ってやってください。

present_to_all